🗐 murmur ひとりごと

脳内ダダ洩れ

No.245

Icon of mizu
「あさイチ」で冷蔵庫の動かし方を紹介していた。

一番下のバンパーみたいなのを引っ張ると外れるから、そのカバーを外してストッパーを回して解除すれば簡単に動くらしい

あそこって外れるんだ!知らなかった!
今までKさんの腕力で無理矢理ズラしてもらってたよ。
賢くなった。
と思い、早速挑戦してみたところ、本当にカバーが簡単に外れた!
カバーも汚い!後で洗う!!!
冷蔵庫の移動と掃除は週末にKさんと一緒にやりたい。

サッシの傾きの直し方も紹介していて、今日のあさイチメチャメチャ役に立った。

窓を少し開けると傾きの向きが分かり、窓を開いた一番下にあるネジ(ネジのカバーを外すと見える)を左右に回して調整。

さらには、窓のカギも掛かり難くなったら鍵の上下に付いているカバーを外してネジで調製可。
網戸も動きが悪くなったら窓と同じく開けた脇の上の方(左右に有り)にネジがあり、そのネジを緩めることで外れ止めを上げ下げできるようになるからそれで調製できる。
と、知らなかったことをたくさん教えてもらえて賢くなった朝だった。

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全18個 (総容量 28.16MB)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

■日付検索:

■カレンダー:

2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年7月1日(火) 16時41分02秒〔7時間前〕