カテゴリ「ドラマ」に属する投稿[15件]
「ミステリと言う勿れ」見終わる。
「flow」はもう少し後回しにして、先にバカリズムさん脚本の「ホットスポット」の録画を見ていく予定。
とにかく、最近やっと溜め込んでいたドラマアニメ映画小説マンガ、というエンタメを消費できるようになりつつある。
嬉しい。
体調が悪いと本当にこれらの物たちは後回しになってしまう。
これらは全てインプット系だけど、趣味のモノを作ったり、ブログ書いたりのアウトプットももう少しできるようになるといいね。
「flow」はもう少し後回しにして、先にバカリズムさん脚本の「ホットスポット」の録画を見ていく予定。
とにかく、最近やっと溜め込んでいたドラマアニメ映画小説マンガ、というエンタメを消費できるようになりつつある。
嬉しい。
体調が悪いと本当にこれらの物たちは後回しになってしまう。
これらは全てインプット系だけど、趣味のモノを作ったり、ブログ書いたりのアウトプットももう少しできるようになるといいね。
ドラマ「東京サラダボウル」録画再生。
3日で全9話見た。
原作面白かったけど、ドラマも良かった。
3日で全9話見た。
原作面白かったけど、ドラマも良かった。
単発ドラマ「看守の流儀」再生。
新春に録画したNHKのドラマ「眩(くらら)~北斎の娘~」再生。
今年の初めに録画して放置していたドラマ「スロウトレイン」をやっと見た。
弟と妹がいる私は、長女の葉子(松たか子さん)に共感しまくりだった。
昔は何も起きないお話はあまり好きじゃなかったけど、今は好き。
何も起こらないわけじゃないしね。
弟と妹がいる私は、長女の葉子(松たか子さん)に共感しまくりだった。
昔は何も起きないお話はあまり好きじゃなかったけど、今は好き。
何も起こらないわけじゃないしね。
朝ドラ「あんぱん」録画が6話ほどたまってる。
戦前からスタートするもの全てなんだけど、戦争のエピソードが来るのがツラくてツラくて、その辺りが過ぎ去るまではスローペースでしかいけないかも。
戦争エピソードは大切だとは思うけど、もう私は自分からすすんでツラいものを観たくない体になってしまったので。
あぁ…本当に…見たくないよぅ。
戦前からスタートするもの全てなんだけど、戦争のエピソードが来るのがツラくてツラくて、その辺りが過ぎ去るまではスローペースでしかいけないかも。
戦争エピソードは大切だとは思うけど、もう私は自分からすすんでツラいものを観たくない体になってしまったので。
あぁ…本当に…見たくないよぅ。
2025後期の朝ドラ「あんぱん」。
見ないつもりでいたけど、1話を見たら面白かったので録画して見ることに。
見ないつもりでいたけど、1話を見たら面白かったので録画して見ることに。
「海に眠るダイヤモンド」最終話(9話)まで来たぞ。
半分くらい見てオゥオゥ泣いたところでKさん帰宅。
残りは今日、最後までいける予定。
半分くらい見てオゥオゥ泣いたところでKさん帰宅。
残りは今日、最後までいける予定。
去年録画して見ていたドラマ「海に眠るダイヤモンド」7話、再生。
6話まではほぼリアルタイムで見ていたけれど、なんとなく7この7話は見るのが怖くて放置してしまっていた。
けれど、デッキの容量の関係もあり、早く最後まで見てしまわないと…ということで、あと3話。
最終回は2時間だったから、ほぼ4話分、見てしまわないとね。
6話まではほぼリアルタイムで見ていたけれど、なんとなく7この7話は見るのが怖くて放置してしまっていた。
けれど、デッキの容量の関係もあり、早く最後まで見てしまわないと…ということで、あと3話。
最終回は2時間だったから、ほぼ4話分、見てしまわないとね。
BS再放送で見てる朝ドラ「カーネーション」も144話。
あと7話で終了。
寂しい。
あと7話で終了。
寂しい。
「カーネーション」(BS再放送)124話。
「カーネーション」111話(再)。
ちょっと泣いた。
ちょっと泣いた。
「カーネーション」100話(再)。
BSで再放送されている「カーネーション」を録画して見ている。
今日は昨日と今日の分、98,99話。
今日は昨日と今日の分、98,99話。
BSフジで「踊る大捜査線」のドラマの再放送やSPドラマの再放送を放映中だと気が付き、SPと映画版?は録画予約。
ドラマは気が付いた時にはだいぶ終わってて出遅れたので、見るのは諦め。
昔見たけど全部忘れちゃってる状態でスペシャル版やらスピンオフ見て大丈夫かな?思い出せるかな?と少し不安だけど、多分大丈夫でしょ~。
ドラマは気が付いた時にはだいぶ終わってて出遅れたので、見るのは諦め。
昔見たけど全部忘れちゃってる状態でスペシャル版やらスピンオフ見て大丈夫かな?思い出せるかな?と少し不安だけど、多分大丈夫でしょ~。