🗐 murmur ひとりごと

脳内ダダ洩れ

No.186

Icon of mizu
久し振りに図書館を利用し始めた。
私は本は所有したいタイプだけど、気になるの全部買ってたら色々破綻するので、漫画以外で
「ちょっと気になる」
レベルの本はまず図書館で借りて読み、
「所有したい!」
もしくは、
「自分の好きなタイミングでゆっくり味わいたい。何度も」
と思ったら後日買う。
ということが多い。

借りて読んでみたら自分には合わずに最後まで読めなかったり、そこまで自分には響かなかったりした本は過去に多数あったので、作家さんが大好きで最初から絶対に買うと決めている時以外は結構利用している図書館。

しかも、今気になる本がた~くさんなので、一気に予約候補に突っ込み、順番に予約(予約できる数も借りることができる数も限られているので)。
そしたら、当たり前だけどどんどん「予約の本確保できましたよ~」と連絡が来る。
ということで、読むのに必死。
そして、返却して、借りて、次の予約を入れる。
この波がいったん引くまではその繰り返しの予定。

初めて読む作家さんの本をお試しで借りてみたら面白くて、その作家さんにハマって収集するようになったり、実用書が面白くて買うきっかけになったり、と図書館には本当に感謝。

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全18個 (総容量 28.16MB)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

■日付検索:

■カレンダー:

2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年7月1日(火) 16時41分02秒〔12時間前〕