2025年8月 この範囲を時系列順で読む
日曜に町内清掃の公園の草取りを真面目に行った結果、今朝から右手が筋肉痛。
普段使わない、
「草を抜く」
という筋肉を酷使したモヨウ。
なんなら肩もダルい…。
普段使わない、
「草を抜く」
という筋肉を酷使したモヨウ。
なんなら肩もダルい…。
夏になり、しばらくは良くなっていた花粉症のような症状が最近また出てきた。
くしゃみ鼻水目が痒い。
クラリチン飲んで治まったけど、何かの花が咲いている?
でも、家から一歩も出なくても症状が出るから家の中で何か発生してる?
カビとか?
ヤダな…。
くしゃみ鼻水目が痒い。
クラリチン飲んで治まったけど、何かの花が咲いている?
でも、家から一歩も出なくても症状が出るから家の中で何か発生してる?
カビとか?
ヤダな…。
片頭痛、かなーり回数が減ったけど、まだ月に何回かは薬が必要なので久し振りに病院へ行きもらってきた。
20回分。
これで年末くらいまでもって欲しい。
診察代も薬代も思ったより高くて残り千円になってしまい、眼科に行くお金が足りなくなった。
ので、眼科は来週以降に行く。
片頭痛に比べれば、目が乾くくらいは余裕。
20回分。
これで年末くらいまでもって欲しい。
診察代も薬代も思ったより高くて残り千円になってしまい、眼科に行くお金が足りなくなった。
ので、眼科は来週以降に行く。
片頭痛に比べれば、目が乾くくらいは余裕。
気付けば8月。
早い。
早過ぎる。
早い。
早過ぎる。
ドラレコのバックカメラの両面テープが暑さで取れてしまい、プ~ラプラ状態。
それでも一応は背後をなんとなく映してはいたので、とりあえずよし。
週末かお盆休みにKさんに貼り直してもらおう。
それでも一応は背後をなんとなく映してはいたので、とりあえずよし。
週末かお盆休みにKさんに貼り直してもらおう。
暑過ぎるからなのか、アクセル踏んでも加速が微妙だった。
2025年7月 この範囲を時系列順で読む
税抜き価格を見て税込み価格を計算するのはすぐできるのに、税込み価格を見て税抜き価格がいくらかを計算することがすぐにできない。
すぐにできないどころか、
どうやって出すんだ?
と悩んでしまったので、検索。
検索して計算の仕方を見たらすぐに理解できたけど、これ絶対またすぐ忘れる。
税込み価格を出すときの逆をすればいい、と理解していても忘れて「はぁ?」となるのどうにかしたい。
とにかく、税込み価格から税抜き価格を出すには、
税込み価格÷1.1(10%)or÷1.08(8%)
忘れないように!
すぐにできないどころか、
どうやって出すんだ?
と悩んでしまったので、検索。
検索して計算の仕方を見たらすぐに理解できたけど、これ絶対またすぐ忘れる。
税込み価格を出すときの逆をすればいい、と理解していても忘れて「はぁ?」となるのどうにかしたい。
とにかく、税込み価格から税抜き価格を出すには、
税込み価格÷1.1(10%)or÷1.08(8%)
忘れないように!
キャベジン14時。
一粒が私には巨大過ぎて、毎回恐怖。
ノドに引っかかる感じがとてもいや。
1回に飲む錠数増えてもいいから、もう少し小さくして欲しい。
一粒が私には巨大過ぎて、毎回恐怖。
ノドに引っかかる感じがとてもいや。
1回に飲む錠数増えてもいいから、もう少し小さくして欲しい。
今年秋に公開予定の映画「プレデター:バッドランズ」が面白そう。
プレデターは一番最初の「プレデター」しか見たことがないな、と気が付いて、今までのも見たくなってきた。
1作目のプレデターを見て、
「プレデターってカッコイイ敵だな!」
と思ったのが、私の最後の記憶(1987年らしい。すごい昔だ)なんだけど、その後も映画が作られているということは、プレデターってどういう立ち位置なんだろう?
最初は敵だったよね??
今はなんなんだ?
あーすごい気になってきたー。
プライムビデオにあるかな?探してみよう。
プレデターは一番最初の「プレデター」しか見たことがないな、と気が付いて、今までのも見たくなってきた。
1作目のプレデターを見て、
「プレデターってカッコイイ敵だな!」
と思ったのが、私の最後の記憶(1987年らしい。すごい昔だ)なんだけど、その後も映画が作られているということは、プレデターってどういう立ち位置なんだろう?
最初は敵だったよね??
今はなんなんだ?
あーすごい気になってきたー。
プライムビデオにあるかな?探してみよう。
キャベジン備忘録。
月曜夜、火曜昼、今日10時。
この3日間、コンスタントにではなく、一日一回程度、適当に飲んでる。
月曜夜、火曜昼、今日10時。
この3日間、コンスタントにではなく、一日一回程度、適当に飲んでる。
協会けんぽから「LINE友達になりましょう♪」の物理DMが届く。
い、いやですぅ…。
去年、今年と、検診を受ける前に手術やら体調不良で血液検査やレントゲンなど、自分が受ける予定の検診項目以上の検査をしまくって、どれもこれも健康的な数値だったから。検診スルーしてるんだよね。
そのせいで「受けましょう!」のDMも何度も届いてる…。
すみません…。
でも、なんていうか、個人的な事情もあるので、臨機応変に対応したいし、して欲しい~。
ワガママでほんと、すみません。
い、いやですぅ…。
去年、今年と、検診を受ける前に手術やら体調不良で血液検査やレントゲンなど、自分が受ける予定の検診項目以上の検査をしまくって、どれもこれも健康的な数値だったから。検診スルーしてるんだよね。
そのせいで「受けましょう!」のDMも何度も届いてる…。
すみません…。
でも、なんていうか、個人的な事情もあるので、臨機応変に対応したいし、して欲しい~。
ワガママでほんと、すみません。
熱々ビーフシチューを食べたら、アツアツ過ぎて上アゴと舌を火傷。
痛い…。
痛い…。
右利き用のカッターやナイフで鉛筆を削ってきたけど、いい加減ストレスを感じるようになってきた。
今更だけど。
ということで、左利き用の切り出しナイフを探し中。
今更だけど。
ということで、左利き用の切り出しナイフを探し中。
白髪染めた。
もしかして、世間は今週末から夏休み?!
早っ。
早っ。
右腰が痛い。
かれこれ2週間以上。
湿布を貼っている。
腰と思っているけど、実は内臓だったりして?
かれこれ2週間以上。
湿布を貼っている。
腰と思っているけど、実は内臓だったりして?
そういえば、「ババヤガの夜 」(文庫)届いてた。
多分しばらくは絶版にもならず、なんなら私が生きている間はずっと再販し続けてくれるであろうと思うけど、一度待ってしまったことで心理的に「買っとかなきゃ」の気持ちが発生。
思わず注文してしまった。
私にはとても読みやすい文章だし、手に取ってみたら思っていたよりも文字数が少ないので、積読にせずに早めに読めるかも。
でも本当は、絶版になりそうなものから買うべきだよなぁ…。
(買い方が変)
多分しばらくは絶版にもならず、なんなら私が生きている間はずっと再販し続けてくれるであろうと思うけど、一度待ってしまったことで心理的に「買っとかなきゃ」の気持ちが発生。
思わず注文してしまった。
私にはとても読みやすい文章だし、手に取ってみたら思っていたよりも文字数が少ないので、積読にせずに早めに読めるかも。
でも本当は、絶版になりそうなものから買うべきだよなぁ…。
(買い方が変)
「ミステリと言う勿れ」見終わる。
「flow」はもう少し後回しにして、先にバカリズムさん脚本の「ホットスポット」の録画を見ていく予定。
とにかく、最近やっと溜め込んでいたドラマアニメ映画小説マンガ、というエンタメを消費できるようになりつつある。
嬉しい。
体調が悪いと本当にこれらの物たちは後回しになってしまう。
これらは全てインプット系だけど、趣味のモノを作ったり、ブログ書いたりのアウトプットももう少しできるようになるといいね。
「flow」はもう少し後回しにして、先にバカリズムさん脚本の「ホットスポット」の録画を見ていく予定。
とにかく、最近やっと溜め込んでいたドラマアニメ映画小説マンガ、というエンタメを消費できるようになりつつある。
嬉しい。
体調が悪いと本当にこれらの物たちは後回しになってしまう。
これらは全てインプット系だけど、趣味のモノを作ったり、ブログ書いたりのアウトプットももう少しできるようになるといいね。
頻度は激減したものの、片頭痛は健在。
昨日もロキソニン飲んでも全く効かず。
片頭痛の薬で治まる。
昨日もロキソニン飲んでも全く効かず。
片頭痛の薬で治まる。
プライムビデオの「flow」は台詞がないし、ノートPCで見るのでKさんがいる時にも見ることができる、ということで、お正月に録画した「ミステリと言う勿れ」映画Ver.を先に見ることに。